top of page
NEWS / ニュース
野菜の事や料理など、いち早くお届けしたい情報を集めました。
千葉 芽弓
11 時間前読了時間: 2分
BROOKS GREENLIT CAFE(ブルックス・グリーンリット・カフェ)
青山一丁目の閑静な住宅地、目の前は青山公園という好ロケーションに、2024年12月25日に新しくオープンした「BROOKS GREENLIT CAFÉ」を紹介します!
50
千葉 芽弓
12月17日読了時間: 2分
本八幡の癒しのカフェSol cafe Vegan
千葉県市川市の本八幡、都心からもアクセスのよい総武線の本八幡駅からすぐにある、私もお気に入りのかわいいVegan cafeです。朝10時からオープン。ゆったりブランチもいい感じです。
150
千葉 芽弓
12月13日読了時間: 2分
花梨(かりん)
かりんと聞くと、この季節には殊更にのど飴の材料を想像する人も多いと思います。10月から12月が旬のかりんは、中国から来日した薬効の高い果樹で、果実は黄色くて甘くてなんとも言えないよい香りがします。
100
wa-vegan編集部
12月11日読了時間: 2分
パプリカの旨みがつまった塩
パプリカ主役の野菜ペースト「リュテニッツァ」を販売している「野菜みらい計画」から新商品の情報が編集部に届きましたので、今回は紹介させてください!
40
千葉 芽弓
11月26日読了時間: 5分
伝統を守りつつ、進化し続ける川越幸すし
歴史を受け継ぎ、時代に合わせ歩みを止めない。今も昔も変わらずに愛され続けるお店であるために大切なことかもしれません。江戸川越で、江戸前にぎりと日本料理を提供する川越幸すし。
370
千葉 芽弓
11月19日読了時間: 2分
柿が赤くなると医者が青くなる
この季節、田舎や郊外にいくとオレンジ色の実がたわわに実る柿の木と、軒先に吊るしている干し柿が、東京暮らしの私にとってなんとも羨ましく、そして郷愁を感じます。
120
千葉 芽弓
11月12日読了時間: 4分
GINZA KUKIのヴィーガンコース
長野で80年超の歴史を持つ信州味噌メーカーの「ひかり味噌」が運営するレストラン「GINZA KUKI」ひかり味噌のこだわり味噌や発酵食をとりいれ、和食の大切にする季節感や旬の厳選食材を大切にした、体に優しいフルコースがいただける銀座の隠れ家的な和食レストランです。
710
千葉 芽弓
11月5日読了時間: 1分
幻の大豆「あけぼの大豆」
「あけぼの大豆」は晩生種の大豆で、10月が旬。身延町曙地域などで明治時代から栽培されている在来種の大豆で、通常の大豆よりも大粒で糖度も高く、甘くておいしい極上の大豆と言われています。
90
千葉 芽弓
10月30日読了時間: 2分
梨は肺を潤す
シャキシャキ水々しい梨は、中国では「百果の宗」と呼ばれ薬効効果が高いとされ、熱のあるときの喉や口の渇きを癒し、肺を潤し咳を鎮め、痰を切り、喉の炎症を抑える効果があると言われています。
130
千葉 芽弓
10月16日読了時間: 3分
新米の季節に!ごはんを食べよう!
新米が市場に出回り、嬉しい季節です。水分をたっぷり含んだ新米は、みずみずしくツヤツヤ柔らかくこの上ない美味しさです。新米のごはんを噛み締めると日本人でよかったなぁとしみじみ思います。
80
千葉 芽弓
9月30日読了時間: 2分
ねばねばパワーのおくら
おくらの実っているところを見たことはありますか?華道の花材として見た時、とても驚いたのですが、尖った先端を上に向けて天にそそり立ち、食用は小ぶりですが、その大きさにも唖然としたことがあります。
40
千葉 芽弓
9月17日読了時間: 2分
栗と人類史
栗は古く人間の歴史に関わり、石器時代の縄文遺跡から炭化した栗が発掘されているように縄文時代から主食の一つだったと言われます。熊も虫も人間も大好きな小さい実には栄養がたっぷり、他のナッツ類に比べて脂肪分が少ないのも魅力です。
370
千葉 芽弓
9月10日読了時間: 2分
月餅と月見団子
今年の中秋節、中秋の名月は9月17日。十五夜の月を愛でながら、秋の豊作を祝う「中秋節」、別名「団円節(だんえんせつ)」とも呼ばれ、家族団欒な時を楽しむ行事です。
130
千葉 芽弓
9月2日読了時間: 1分
プリンスメロン
ちょっと昭和な懐かしいメロン。最近はネットと言われる網目状の皮のメロンが主流ですが、プリンスメロンは、もともとマクワクリとシヤランテという品種の交配で1961年にサカタのたねが開発した小ぶりで直近なメロンです。
50
千葉 芽弓
8月28日読了時間: 3分
抗酸化力たっぷりのミニトマト
真っ赤で一口サイズのミニトマト。お弁当や彩りにも定番のミニトマトは、日本では昭和50年代後半頃から栽培が始まったそうです。色気のないお弁当に1つミニトマトの赤が添えられるだけで、ぐっと美味しそうになるありがたい存在です。
40
千葉 芽弓
8月19日読了時間: 2分
暑い夏に食べたい苦瓜(ゴーヤ)
今夏の異常なまでの猛暑に、いつも以上にゴーヤやスイカが美味しく感じる、という方も多いのでは?家の軒先にグリーンカーテンにしてゴーヤを育てている家庭もありますが、ゴーヤはアジアの熱帯地方が原産で、ツル状になるウリ科の植物です。
120
千葉 芽弓
8月12日読了時間: 4分
オーガニック味噌󠄀市場を牽引するひかり味噌󠄀
記録的猛暑の続く今夏。皆様夏バテは大丈夫でしょうか?この暑さで味噌󠄀の消費は低迷?かと思いきや、前年比110%の伸び率だそうです。発酵食品が国内外で注目される中、免疫力向上や健康管理や、夏場の塩分補給にも味噌󠄀が愛されているのかもしれませんね。
240
千葉 芽弓
8月5日読了時間: 2分
環境にやさしくおいしい水素調理
直火に焼いて食べるという行為は、おそらく縄文時代からされてきた最古の調理法であると思います。直火だと、薪や炭、天然ガス、LPガス。そして直火は無理ですが、電気、IH、電子レンジもいった調理が昨今では増えています。
280
千葉 芽弓
7月26日読了時間: 1分
梅の土用干し
梅雨明け宣言とともに、記録的猛暑が続いています。記録的猛暑という言葉を耳にするようになり、それが毎年更新されて、温暖化はますます進んでいるのが心苦しいこの頃です。
300
千葉 芽弓
7月12日読了時間: 3分
夏のディナーを堪能「古民家レストランhaze」
4年ぶりとなる福岡県久留米市の「古民家レストランhaze」。「THE VEGETARIAN CHANCE JAPAN2020」で優勝した平田優シェフがオーナーシェフをつとめるわざわざでも足を運びたいレストランのひとつです。
650
千葉 芽弓
6月21日読了時間: 2分
枇杷(びわ)
橙色のコロンとした果実が旬を迎えている枇杷。原産地は中国で、バラ科ビワ属の常緑高木です。葉の形が楽器の琵琶に似ていることから「びわ」という名がつけられたと言われています。
290
千葉 芽弓
6月14日読了時間: 3分
ニンニクの芽
旬の2週間程度、梅雨前が収穫時期のニンニクの芽は、ニンニクから出る花芽・花茎の部分の可食部のことをいいます。芽といっても毒性はなく、しゃしゃきした食感と、ニンニクよりにおいは柔らかいです。
1980
千葉 芽弓
6月7日読了時間: 4分
日本の商店を守り伝える「遠忠商店」
日本橋蛎殻町、駅だと人形町か水天宮前駅からほど近い、メイン通りから一本入ったところにある遠忠商店(えんちゅうしょうてん)蛎殻町はかつて漁師の小網の干し場で、牡蠣の殻の堆積した海浜であったそうです。
300
千葉 芽弓
6月1日読了時間: 3分
梅はその日の難逃れ
梅の季節になりました。伝統食の代表格と言っても過言でない日本の宝物の梅。5月から7月が旬の梅は、ごはんのお供、日の丸弁当は日本の国旗を表すように日本人になくてはならない存在です。
360
千葉 芽弓
5月17日読了時間: 3分
日本のラーメンの真骨頂「Vegan Ramen restaurant UZU」
ミシュランガイドにも掲載される京都の名店。Vegan Ramen UZU Kyoto。チームラボとのコラボで、食を食べるにとどまらず空間体験、五感で楽しむレストランとして、訪日外国人の絶大な人気を誇っています。
240
千葉 芽弓
5月1日読了時間: 2分
ルバーブ
ルバーブとはタデ科ダイオウ属の多年草で、漢方薬として知られるダイオウの一種で、西洋フキと呼ばれるように見た目はスイスチャードやフキのような茎と大きな葉をもちます。
230
千葉 芽弓
4月29日読了時間: 2分
わらび
わらびはしゃきっとした中に噛むととろりとした独特の食感があり、この季節になるとやっぱり食べたくなります。美味しいだけでなく、春に必要な山菜のエネルギー。
320
千葉 芽弓
4月11日読了時間: 5分
No Code~規制にとらわれないCreative Cuisineレストラン~
西麻布の交差点からほど近い、閑静な住宅地の一角にひっそりと構える隠れ家レストラン「No Code」。「Vegan Recipes」著者でもあり、ヴィーガン料理界に旋風を巻き起こした米澤文雄氏がオーナーシェフを勤める、カウンターのみのプライベートダイニング感満載のレストランで...
750
千葉 芽弓
4月3日読了時間: 2分
0円薬草!よもぎ
モチグサの愛称を持つヨモギは、草餅には欠かせない存在です。ヨモギの若葉がすくすくと元気に成長しはじめましたね。 ヨモギはキク科ヨモギ属の多年草で、野草の中でも身近で、そして強い生命力と薬効作用を持つものです。 ビタミンK、葉緑素、葉酸、βカロテン、食物繊維などたっぷりで、血...
1180
千葉 芽弓
3月26日読了時間: 4分
菜食料理pas a pas(パザパ)で至福のヴィーガンフレンチのコース料理
長野県御代町、軽井沢近くの住宅地にある一軒家レストラン「菜食料理パザパ」を紹介します! 何年も前からインスタグラムでみて、すてきなお料理たちに魅了され、いつか行きたいと思っていたレストランに念願叶い伺うことができました。...
1120
千葉 芽弓
3月20日読了時間: 4分
愛情込めた料理で心と身体を元気にする「foo’s cafe 檜氣」
2014年11月にオープンし、10年目を迎える、西船橋の住宅地にある一軒家マクロビオティックカフェ「foo’s cafe 檜氣」を紹介します! クッキングスクールリマにて長年マクロビティック講師をされていた檜山扶佐子さんが、おひとりで営む完全予約制カフェです。...
1130
千葉 芽弓
3月11日読了時間: 2分
捨てないで!大根葉
大根は通常は白い根の部分を可食しますが、実は葉っぱのほうが栄養価が高いのをご存知ですか? 大根の葉には、β-カロテン、ビタミンC、ビタミンK、ビタミンA、カルシウム、鉄分、葉酸などを豊富に含みます。その栄養価はほうれん草に勝る優れものです。...
1110
千葉 芽弓
3月5日読了時間: 2分
ブロッコリー〜ミドリハナヤサイ〜
キャベツの仲間のブロッコリーは、アブラナ科アブラナ属の緑黄色野菜の一種で地中海東部を原産とするケールを起源とするもので、花蕾(花のつぼみ)部分を食べる品種です。 「最強の野菜」や、「栄養宝石の冠」という別名を持つブロッコリーは、その名のとおり、栄養価がとても高く、ビタミン各...
590
千葉 芽弓
2月27日読了時間: 2分
うるいで潤う
春一番に山形県庄内地方から届いた山菜。食の都庄内は、山の幸・海の幸に恵まれた豊かな食を誇る地区で、山と森林が7割を占めるため、山菜の宝庫です。 庄内から届いた山菜の一種のうるいは、ユリ科のキジカクシ科の植物で「オオバギボウシ」という植物の若芽です。葉が丸まって完全に開く前の...
5700
千葉 芽弓
2月21日読了時間: 2分
春の人参
早い春に気温も例年になく暖かくなり、啓蟄が一カ月早く来たような陽気です。七十二候では、「魚上氷(うおこおりをいずる)」。まだ寒さでうっすらと張っている氷が溶けて割れはじめ、その下で、魚たちが春の兆しを感じて動いて飛び跳ねる頃を表しています。...
190
千葉 芽弓
2月7日読了時間: 2分
和食展にいってきました
コロナ禍に開催延期となり、待望の開催となった「和食展」上野の国立技術博物館で開催されている本展示の会期が2月末までとなり、遅ればせながらいってまいりました。 世界でも注目される「和食」。ユネスコ無形文化遺産に登録され10年を記念して開催されています。南北に長く、多様な環境を...
480
千葉 芽弓
2月1日読了時間: 2分
家庭にも畑にも!万能薬用野菜の長ネギ
長ネギは、日本書紀にも登場する古くからある野菜で、寒い冬にも元気に育つ生命力の高さや、薬効効果の高い野菜として日本の食卓に身近にあるものの一つです。 冬の食卓の鍋料理、そばやうどん、味噌汁など麺類の薬味、焼き鳥等にも使われるのは、硫化アリルという成分が殺菌作用や血行促進、消...
290
千葉 芽弓
1月23日読了時間: 3分
お野菜懐石&Organic cafe manaya
お野菜懐石&Organic cafe manayaのある長野県安曇野市は、長野県の中部にある米やわさびの名産地として名高い水の美しい自然豊かなところです。日本人の精神性と文化を大切にした食を伝えるmanayaは、今年で11年目を迎える知る人ぞ知る名店です。...
2490
千葉 芽弓
1月18日読了時間: 2分
菜の花
春を告げる菜の花。一足早く南房総から届いた菜の花に、大寒の今、このところの寒さに堪える時だからこそとても心が踊りました。 菜の花は、なたね油を採るナタネの他、カブ、白菜、キャベツ、ブロッコリー、水菜、小松菜、のらぼう菜、からし菜、青梗菜、大根、といったアブラナ科の植物の花芽...
450
千葉 芽弓
1月10日読了時間: 4分
日本の食文化を守る信濃屋
1930年東京・世田谷の酒販店からスタートした信濃屋。現在東京・横浜エリアに酒販店を13店舗、スーパーマーケットを4店舗(六本木ヒルズ店、代田店、野沢店、喜多見駅前店)を展開しています。 「食べ物で体はできている」をテーマに掲げ、豊かでおいしくヘルシーな食を家庭に届けていま...
1080
千葉 芽弓
1月7日読了時間: 2分
百合根で開運
謹んで新春のお慶びを申し上げます。本年もWa-veganをよろしくお願い申し上げます。また、この度の能登半島地震による被災者の皆さまへお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復旧を心からお祈りいたします。 百合根はその字のごとく、百合の根っこの鱗茎(りんけい)と言われる地...
310
千葉 芽弓
2023年12月21日読了時間: 2分
赤軸ほうれん草
ほうれん草の美味しい季節です。冬の間に不足しがちな栄養素を補ってくれるほうれん草について紹介します! ほうれん草の中でも、軸の赤い赤軸ほうれん草はレバーに匹敵するほどの鉄分、ミネラル、カロテン、ビタミンB群、C、葉酸などが豊富で、シュウ酸やアクが少なくサラダでも食べられるも...
6990
千葉 芽弓
2023年12月13日読了時間: 4分
前橋の隠れ家ヴィーガンレストランvegan restaurant AWATAMA
インスタグラムで見て、そのお料理の美しさと世界観に魅せられ、いつかは行きたいと思っていた群馬県前橋市にある「AWATAMA(あわたま)」をご紹介します。 緑に囲まれた店構え、看板すらもひっそり、ここを目指してこないとわからない店構えは、北欧の隠れ家レストランのような雰囲気で...
6270
千葉 芽弓
2023年12月5日読了時間: 1分
陳皮
みかんのおいしい季節ですね。無農薬のみかんを食べたら、皮は捨てないで!完熟したみかんの皮は干して1年経つと陳皮という薬膳・生薬としてつかえます。 陳皮は、煎じて飲むと血圧降下作用や咳を鎮め、胃を健やかにし、食欲不振や嘔吐にも良いと言われています。また、入浴剤としてもデトック...
700
bottom of page